
【生活笑百科「最終回」】
杏嬢
生活笑百科で一時期多かった案件は「家を出てった兄弟が置いていった漫画がレア品と発覚したので高く売ってしまった」的なやつね。本人の了承無く処分するのはアウトで、人様の物を他人がどうこうできない。良い面も悪い面もある日本の法律。
まさ@アトピー
NHKの「バラエティー生活笑百科」は今日で最終回なのか。。 懐かしいなー 今日までずっと見てなかったけど高校生の時、土曜日の学校が終わってたまに家で見てた。 37年間、放送されてたのは凄すぎ。 出演者、スタッフのみなさん。 長い間お疲れ様でした。
杏嬢
生活笑百科、終わって寂しいですね。長年見てて気付いたのは「法律でジャッジしたらアウトだけど、お友達同士の事ですから話し合って仲直りして下さい」というオチが多く(友達同士で店をオープンした際のトラブル等)日本人らしい番組だな、と。
コメント