
修士論文の作成過程でかなり詰めたロシアにおける知的財産の保護が死んだ
米俵
?20代社会人 ?2022年目標 ▫︎知的財産技能検定3級 ▫︎英検準2級 ▫︎京都検定3級 一緒に頑張れる勉強友達探してます? よろしくお願いします? #勉強垢始めました #勉強垢さんと繋がりたい
センジュ(充電中)
知的財産権、特に特許とは、「新しいものを発明した人には、その頑張りを認めて一定期間はその技術を独占する権利を与える」法律。 それ以外の知的財産も、大体は「オリジナルで作った人に独占権などを与える」法律。 他国のコレを無視できると言っちゃうのは、国家公認の海賊版作り放題という大問題。
ひがしくるめ@タキプロ12期
昨日は、診断士の非公式な集まりがあり、2時間半ほど話し込んだ。 知的財産に詳しい診断士、製造現場のコンサルで有名な診断士、SE診断士と経歴は様々。 自分は、というと何の専門性もないが、強いて言えば製造業B to B・販路開拓、マッチングかなあ。ここが自分の生命線かもしれない、と思った。
コメント